榛名山神前筒粥目録
【古文書倶楽部2016-9】

榛名山神前筒粥目録
夕かほ 六分
うぐひすな 半吉
なすび 同
うり 十分
わせ大豆 八分
おく大豆 六分
あさ 半吉
かいこ 七分
大むぎ 六分
小麦 半吉
わせ小豆 同
おく小豆 六分
ささげ カイサン
いも 同
わせいね 六分
中いね 半吉
おくいね 同
木わだ 八分
大こん 六分
あきな カイサン
ひゑ 八分
早あは 同
おくあは 七分
きみ 十分
そば 同
あい 同
けし 八分
からし 十分
ごま 七分
つづみ 十分
もろこし 同
正月十五日執行 辰年
榛名山での筒粥神事の結果の刷り物。その年の農作物の吉凶を占ったもの。
「正月十五日」とあるのは旧暦と思われる。
「辰年」については、明治初年前後ごろのものかもしれない。

榛名山神前筒粥目録
夕かほ 六分
うぐひすな 半吉
なすび 同
うり 十分
わせ大豆 八分
おく大豆 六分
あさ 半吉
かいこ 七分
大むぎ 六分
小麦 半吉
わせ小豆 同
おく小豆 六分
ささげ カイサン
いも 同
わせいね 六分
中いね 半吉
おくいね 同
木わだ 八分
大こん 六分
あきな カイサン
ひゑ 八分
早あは 同
おくあは 七分
きみ 十分
そば 同
あい 同
けし 八分
からし 十分
ごま 七分
つづみ 十分
もろこし 同
正月十五日執行 辰年
榛名山での筒粥神事の結果の刷り物。その年の農作物の吉凶を占ったもの。
「正月十五日」とあるのは旧暦と思われる。
「辰年」については、明治初年前後ごろのものかもしれない。
Comments