化猫の次第

【古文書倶楽部2018-5】
『講座日本風俗史第一巻』(雄山閣)に掲載の「瓦版」を読んでみる。
(仮名遣ひ等を改めた)。

化猫の次第

音羽辺 化猫の次第
凡そ獣類の中にても寝食を同じうするは猫のみなれど、
又、年たけぬれば、わざはひをもなす事、古来よりためし多し。
爰に、音羽辺なる、さる御やしきにて、五月二十日頃の事とかや。
いづくよりかは、一疋の大猫来り、御愛子の枕近く立より、
はじめの程はたはむれ、くるひけるに、やがて耳逆だち、
口ひらき、眼するどににらみ、喰ひころさん斗りゆゑ、
何某公、是を追ひちらし、長刀にて追ひまはし、一太刀あびせけるに、
庭の松が枝にのぼり、血汐流れ候ゆゑ、其の生躰(正体)を見届けんとするに、
一向にかげかたち見えず、山の奥へ逃げさりしと見えけり。

……読んで見て、どうといふことはないのだが、
結局この化け猫は、危害を与へることもなく、聞く人に恐怖心を植ゑつけて、影も形も見えなくなった。
飼猫が人と寝食をともにすることは、この時代からあったことはわかる。
「実物大」といふのは、A5判見開き(A4)が、ほぼ「瓦版」の紙の大きさといふこと。
comments (0) | trackbacks (0) | 編集

Comments

Comment Form

icons:

Trackbacks